医療に頼らなくても、自然にラクに生きていける身体を作るための情報ブログ

カラダにまつわる、様々な真実の情報を伝える整体ブログ。みんなの健康がアタリマエの世界を作るため、楽しく整体を伝えています。

O脚の真実!ガニ股ではなく、内股が実は原因だった!? 〜クセを見抜いて卒業させる整体〜

目次

 

皆さま、こんばんは!

 

5秒の握手で

身体のクセを見抜く整体師

一整さんと申します。

 

いつも楽しく、読んでいただき

ありがとうございます。感謝です。

 

本日も楽しく書いていきます。

 

今回のテーマは

O脚の真実!

ガニ股ではなく、内股が実は原因だった!?

です。

 

O脚というのは

中々、治りにくいというイメージが

染み付いていますが

 

実はシンプルなメカニズムを知れば

簡単に、治るんです。

 

では、まずは

こちらをご覧ください!

 

O脚、X脚を治して、脚長、小尻になる

https://r.nikkei.com/article/DGXNASFK0400H_U2A400C1000000?s=1

 

O脚の原因とメカニズムについて

書かれており

ガニ股がある意味、原因であり

 

それを改善したら

良いと書かれていますが

果たして、そうなのでしょうか?

 

そこも踏まえて

語っていきます!!!

 

最初に、、、

 

O脚の原因は本当にガニ股なの?

f:id:sotsugyoseitai:20200604214126j:image

これについて

私の持論と経験則から申し上げると、

 

ガニ股が原因の人は

ほぼ、今のご時世いないんです。

 

ガニ股の人というと

極端なイメージは

 

昔でいうと、膝もつま先も外を開いて

偉そうに歩く男性のイメージが

ガニ股ですが

 

果たして、そんな人

今のご時世、いるでしょうか?

 

むしろ、男性も女性的になり

内股のような姿勢が増えているんです。

 

つまり、ガニ股で

O脚の人は、ほぼ絶滅危惧種であるのです。

 

O脚のメカニズムから見る、2つのタイプとは?

f:id:sotsugyoseitai:20200604214202j:image

では、ガニ股が原因である

O脚はどんな形かというと

 

股関節から外に開いて

膝も外に開いて

足首が内側に帰ってくるという

 

大きなO脚が一つ。

 

もう一つのタイプは

 

股関節から膝にかけて内側に倒れ

 

膝下から足首にかけて

グワーンとカーブを描いているという

 

小さなO脚がもう一つ。

 

そして、実際

現代人は

 

小さなO脚がほぼほぼ

現代人のO脚の原因である

タイプなのです。

 

膝から下の骨が

変形しているのが、この小さな

O脚のタイプです。

 

O脚の本当の改善の方法とは?

f:id:sotsugyoseitai:20200604214237j:image

では、本当のO脚の改善方法とは?

 

小さなO脚に関しては

内股が原因であるので

 

ただ股関節を開くような

あぐらをかくような

運動をした上で

 

膝とつま先の向きを揃えて

立ち上がるだけ。

 

ただそれだけで

膝の形が整うんです。

 

シンプルであればあるほど

結果は出やすいので

 

ぜひO脚で悩める方は

お試しくださいませ。

 

まとめ

f:id:sotsugyoseitai:20200604214257j:image

O脚に関しては

 

正しくタイプを見極めて

そのタイプに合わせて

改善すれば

 

いとも簡単に改善するので

 

周りでお困りの方がいれば

ぜひとも実践されてみてくださいね!

 

↓↓↓

 

この記事を見て

少しでもオモシロイッ!!!と

思われた方は

 

ブックマークか読者登録を

1秒以内に、お願いいたします!!

 

読んでいただき

ありがとうございました。

 

私がなぜ、整体をしているか?

その熱〜い、使命と志についてはコチラ↓

https://sotsugyoseitai.hatenablog.com/entry/2020/04/23/211836

 

卒業させる整体院

(福岡大橋駅より徒歩6分半)

HPはコチラ↓チラッと覗いてください!https://sukoyaka-genki.net

 

一整さんの書籍の処女作で

読んで心構えを変えて卒業した人、多数!の本はコチラの下部ページを↓

https://note.com/shima_zakky/n/n6e6dede6bad9

 

身体のクセを見抜き、クセになる

卒業させる整体を届けている

整体プロデューサー&整体ブロガー

 

卒業させる整体院

代表 一整さん iSsei

うつ病のホントのメカニズムと正しい治療法とは? 〜クセを見抜いて卒業させる整体〜

目次

 

皆さま、こんばんは!

 

5秒の握手で

身体のクセを見抜く整体師

一整さんと申します。

 

いつも楽しく、読んでいただき

ありがとうございます。感謝です。

 

本日も楽しく書いていきます。

 

今回のテーマは

 

うつ病のホントのメカニズムと

正しい治療法とは?についてです。

 

皆さん、うつ病に対して

どのように起きているのか?

 

裏側の真実をご存知ではない方が

多いので

そこについて整体師的に

お話していきたいと思います!

 

では、まずは、、、

 

こちらをご覧ください!!!

 

うつ病が発症するしくみ

https://utsu.ne.jp/depression/mechanism/

 

神経伝達物質

どうちゃら、、、と書かれていますが

 

それが本当に

うつ病の発症と関わるのか?

 

疑問にしか思えません。

 

では、早速

語っていきます!

 

まずは、、、

 

うつ病は落ち込んで起きるというのは、ホント?

f:id:sotsugyoseitai:20200527212134j:image

うつ病は落ち込むような出来事や

ストレスのある出来事が

続いた結果

 

起きてしまっていると言われますが。

 

実は、マイナス思考が原因ではなく

 

身体がプラスの方向に張り切っている

 

つまり、交感神経優位になりすぎた

結果、起きているのです。

 

どういうことかと言いますと

 

身体を通して、すべての刺激は

身体の中に変換されて

脳へ送られるため

 

身体は嫌な出来事や

マイナスの出来事と感じた時

 

身体かその刺激を入れないように

身体の筋肉や固めて

 

体内に入れ込まないように

していくのです。

 

その結果、身体はどんどん

硬くなっていきます。

 

うつ病の隠された、ホントの発症メカニズムとは?

f:id:sotsugyoseitai:20200527212145j:image

そして、身体がストレスのある

環境下に晒され続けて

 

硬くなり続けた結果。

 

何が起きるかと言うと

外側への刺激の防御を作り続け

 

自らの内側に対しての意識や注意が

あまりにも向かない結果

 

自分と向き合わせるため

身体が自然と

 

動きたくない、あるいは

やる気が起きないという状態に

してしまっているのです。

 

これは、外側への刺激に対する

過剰防御反応の結果であり

 

受け取り方次第では

 

ストレスではないのかも、

しれないのです、実は。

 

うつ病に対する正しい対策とは?

f:id:sotsugyoseitai:20200527212154j:image

では、うつ病に対する

正しい対策とは?

 

外側の刺激に対する過剰な防御を

起こすのは

 

自らの内側への意識や注意の

圧倒的な不足の結果

 

身体がゆるまっている状態を

常に作れてないことが原因なので

 

交感神経優位のスイッチを

緩めるように

 

背中を丸めて

膝とつま先の向きを揃えて

 

ただ体重を足に乗せて

 

ゆーっくり深呼吸がオススメです!

 

身体の過剰な防御反応を

出させる前に

 

身体の緊張を緩め

内側からの安心を作り上げれば

 

うつは実は簡単に

改善するからです。

 

まとめ

f:id:sotsugyoseitai:20200527212207j:image

うつ病

身体の仕組みから見ると

 

ただの交感神経マックスに

振り切った結果

 

究極なまでに副交感神経に

無理やりスイッチさせられているので

 

シンプルに交感神経優位の

元々の使い方を変えてあげると

 

改善できるのです!

 

神経伝達物質など難しいことではなく

 

その物質も身体の環境に於いては

良くも悪くも変化するので

 

シンプルに交感神経優位の

スイッチを切ってみては

いかがでしょうか??

 

↓↓↓

 

この記事を見て

少しでもオモシロイッ!!!と

思われた方は

 

ブックマークか読者登録を

1秒以内に、お願いいたします!!

 

読んでいただき

ありがとうございました。

 

私がなぜ、整体をしているか?

その熱〜い、使命と志についてはコチラ↓

https://sotsugyoseitai.hatenablog.com/entry/2020/04/23/211836

 

卒業させる整体院

(福岡大橋駅より徒歩6分半)

HPはコチラ↓チラッと覗いてください!https://sukoyaka-genki.net

 

一整さんの書籍の処女作で

読んで心構えを変えて卒業した人、多数!の本はコチラの下部ページを↓

https://note.com/shima_zakky/n/n6e6dede6bad9

 

身体のクセを見抜き、クセになる

卒業させる整体を届けている

整体プロデューサー&整体ブロガー

 

卒業させる整体院

代表 一整さん iSsei

人の死に対する定義について語る! 〜クセを見抜いて卒業させる整体〜

目次

 

皆さま、こんばんは!

 

5秒の握手で

身体のクセを見抜く整体師

一整さんと申します。

 

いつも楽しく、読んでいただき

ありがとうございます。感謝です。

 

本日も楽しく書いていきます。

 

今回のテーマは

 

人の死に対する定義について語る!

です。

 

皆さんは何を持って死を

定義しているでしょうか?

 

私なりの意見も交えて

もっとも大切なテーマについて

お話していきます!

 

では、まずは

こちらをご覧ください!!!

 

死の正しい定義とは?

http://www5a.biglobe.ne.jp/~spk/about_sp/sp-thought1/sp-thought1-2/sp-thought1-2-2.htm

 

死について肉体と霊界としての

つながりについて

書いてありますが

 

これをさらに現実的に

落とし込んで、話していきます!

 

まずは、、、

 

死に対する一般的な定義とは?

f:id:sotsugyoseitai:20200525221013j:image

一般的には死の定義としては

 

瞳孔が開きっぱなし

心臓が動かない

呼吸が止まっている

 

これら3つのサインが揃ったとき

 

人は初めて、死んだと

認識されるのです。

 

これは、肉体的な死を指しており

 

実は、肉体的な死だけでは

本当の死は定義できないのです。

 

死には2段階ある?

f:id:sotsugyoseitai:20200525221022j:image

ということは、肉体としての

死が第一段階としたら

 

もう一段階の死とは

何かというと

 

人の記憶から

無くなる、状態です。

 

肉体的にこの世から消えたとしても

 

人の記憶の中で

その人の生き様や残したものが

再生される限り

 

その人は生きているのです。

 

極論を言うと

 

アインシュタインは肉体的には

遥か昔に死んでいますが

 

人の記憶の中では

生き続けているので

 

彼は、本当の意味では

まだ、死んでいないのです。

 

死に対して皆、なぜ恐れるのか?

f:id:sotsugyoseitai:20200525221030j:image

では、そんな死には

2段階ありますが

 

なぜ人々は死を恐れるかと言うと

 

自分という我が

この世から無くなることを

非常に恐れるからです。

 

しかし、そもそも

我というものは

 

周りからの刺激によって

作られた仮の姿のため

 

そもそも自分の我というものは

あるようで

実は無いのです。

 

そのため持っていたものを

手放すのは怖いと感じますが

 

そもそも実は持っていると

思わされているだけで

 

実は何も持っていないのです。

 

そこを捉えておくと

怖さは無くなります。

 

死というものは

実は恐れるものではなく

 

ただの節目である、だけなのです。

 

まとめ

f:id:sotsugyoseitai:20200525221041j:image

死というものについて

様々な意見がある中

 

私なりの意見と考えを

述べさせていただきました!

 

ぜひみなさんも一分一秒を

無駄にしない

人生をお過ごしくださいね!

 

↓↓↓

 

この記事を見て

少しでもオモシロイッ!!!と

思われた方は

 

ブックマークか読者登録を

1秒以内に、お願いいたします!!

 

読んでいただき

ありがとうございました。

 

私がなぜ、整体をしているか?

その熱〜い、使命と志についてはコチラ↓

https://sotsugyoseitai.hatenablog.com/entry/2020/04/23/211836

 

卒業させる整体院

(福岡大橋駅より徒歩6分半)

HPはコチラ↓チラッと覗いてください!https://sukoyaka-genki.net

 

一整さんの書籍の処女作で

読んで心構えを変えて卒業した人、多数!の本はコチラの下部ページを↓

https://note.com/shima_zakky/n/n6e6dede6bad9

 

身体のクセを見抜き、クセになる

卒業させる整体を届けている

整体プロデューサー&整体ブロガー

 

卒業させる整体院

代表 一整さん iSsei

番外編:どんな時代でもお客様がたくさん来てくれる理由とは? 〜クセを見抜いて卒業させる整体〜

目次

 

皆さま、こんばんは!

 

5秒の握手で

身体のクセを見抜く整体師

一整さんと申します。

 

いつも楽しく、読んでいただき

ありがとうございます。感謝です。

 

本日も楽しく書いていきます。

 

今回のテーマは

 

どんな時代でもお客様がたくさん

来てくれる理由とは?についてです。

 

今回、このコロナの影響で

皆様、多大なる影響を受けて

しまった方が多いかと思います。

 

しかし、中には

そんな状況でも元気に

商売繁盛させていたところも

あるのも事実です。

 

今回は、その件について

今回の件でも集客が上手く

いき続けた理由について

お話ししていきます。

 

まずは、こちらをご覧ください。

 

集客の仕組みの構築方法とは?仕組み構築に必要なことをまとめてみる

https://it-success.net/build-a-mechanism-for-attracting-customers/

 

いろんな仕組みややり方が

ありますが

 

一番、大切なのは

あり方、なのです。

 

そこについて

まずはお話ししていきますね!

 

最初に、、、

 

お客様が集まらない人やお店の特徴は?

f:id:sotsugyoseitai:20200524230810j:image

ぶっちゃけると、これは

結論から言うと

 

信頼が無いお店、人には

お客様は集まらないのです。

 

では、信頼が無いとは

何を指すか?というと

 

人の良い記憶として

残っていない、ことなんです。

 

良い記憶とは

何かと言うと

 

期待以上に嬉しいことを

たくさんしてもらえた!という

体験の積み重ね、なんです。

 

その積み重ねの結果

 

良い記憶がお客様の頭の中に

残るので

 

例えば、あるサービスを受けたい!と

頭に浮かんだとき

 

選ばれるのは

良い記憶のあるお店や人なんです。

 

気になるお店や人になるのが

第一歩です。

 

集客の上手くいく原理原則とは?

f:id:sotsugyoseitai:20200524230824j:image

そこで、わかるのは

 

結局は、集客の原理原則は

 

目の前の人や物事をすべて

大切にして、本気で

向き合うこと。

 

これに尽きるのです。

 

どれだけ人前で良い顔をしても

 

裏で悪いことをしていたら

 

必ず、そのボロが出てしまうのは

当然です。

 

1人のお客様へ喜びと感動を与えると

 

そのお客様が

圧倒的なファンになり

 

ある意味、最高の

営業マンに変わるのです。

 

それは狙っていなくても

自然とそうなるのです。

 

大切にされた人は

大切に仕返したいからです。

 

具体的なリアル集客のしくみとは?

f:id:sotsugyoseitai:20200524230840j:image

では、私が実際に

無意識に自然とやっていることとしては

 

ギャップ

ストーリー

謎の興味付け

 

の3つです。

 

まず、ギャップですが

相手のイメージに対しての

差を作ること。

 

私で言えば、元寝たきりでしたが

今は身体は頑丈でめっちゃ動けます。

 

そこがまずギャップ。

 

さらに普段着は私服ですが

整体するときは和服、といったように

 

相手の興味が湧くような

刺激のギャップを与えることが

大切なのです。

 

ストーリーに関しては

私が今まで体験してきたことを

ただ伝えたら良いだけ。

 

そこに共感があれば、良いのです。

 

最後に、

 

謎の興味付け

f:id:sotsugyoseitai:20200524230902j:image

人はわからないものや

予測がつかないものに

興味が惹かれるため

 

私で言えば、握手で癖を見抜くのは

一種のパフォーマンスであり

興味付けなのです。

 

謎の多い人物の方が、自然と

人は惹かれていくものなのですから

 

あなたも謎の人物に

ぜひ一歩踏み出してみませんか?

 

まとめ

人が集まる集客のしくみを

お話しました!

 

いつの時代も最後は

人なので

 

人が喜ぶサービスを提供して

ガンガン社会に

貢献していきましょう!!!

↓↓↓

 

この記事を見て

少しでもオモシロイッ!!!と

思われた方は

 

ブックマークか読者登録を

1秒以内に、お願いいたします!!

 

読んでいただき

ありがとうございました。

 

私がなぜ、整体をしているか?

その熱〜い、使命と志についてはコチラ↓

https://sotsugyoseitai.hatenablog.com/entry/2020/04/23/211836

 

卒業させる整体院

(福岡大橋駅より徒歩6分半)

HPはコチラ↓チラッと覗いてください!https://sukoyaka-genki.net

 

一整さんの書籍の処女作で

読んで心構えを変えて卒業した人、多数!の本はコチラの下部ページを↓

https://note.com/shima_zakky/n/n6e6dede6bad9

 

身体のクセを見抜き、クセになる

卒業させる整体を届けている

整体プロデューサー&整体ブロガー

 

卒業させる整体院

代表 一整さん iSsei

番外編:お金やご縁がたくさん入ってくる仕組みとは? 〜クセを見抜いて卒業させる整体〜

目次

 

皆さま、こんばんは!

 

5秒の握手で

身体のクセを見抜く整体師

一整さんと申します。

 

いつも楽しく、読んでいただき

ありがとうございます。感謝です。

 

本日も楽しく書いていきます。

 

今回のテーマは

 

番外編:お金やご縁が

たくさん入ってくる仕組みとは?

についてです。

 

私は整体師として

身体の健康でのお悩みも

相談を受けますが

 

中には、ビジネス的に

どうやったら成功できるか!?

 

もっと稼げるのか!?と

いったお悩み相談も来るのです。

 

お金の問題と身体の関係に関して言えば

 

お金の回りが悪い方は

首の回りが悪い方が多い印象です。

 

そういった整体もしていますが

そもそも

 

身体の使い方も

もちろん大切ですが

 

大切なのは、物事の

捉え方。

 

これを磨いていけば

ますます経済的にも成功していくので

 

皆さんもぜひご活用されてください!

 

これを見て、実践された方は

間違いなく、お金で困ることは

なくなりますよー!

 

では、行きますっっ!

まずは、こちらから

ご覧ください!!!

 

「お金が欲しい…」という状態から抜け出すための11の行動

https://a-cashing.com/ch-no-money/want-money/

 

お金が欲しい理由と

具体的な行動が述べられていますが

 

これらを行っていくうえでも

 

そもそものマインド

心構えと捉え方が、大切なんです!

 

では、その本当の

お金持ちマインドの持ち方を

お話していきます!!!

 

そもそものお金の捉え方を見なおすと?

f:id:sotsugyoseitai:20200523014741j:image

お金というのは

物と物との物々交換や

 

欲しい情報やサービスに対して

対価として、払う物として

使われますが

 

このお金に価値をつけているのは

そもそも人間だけ、なので。

 

動物や虫からすると

紙幣や硬貨は

 

ただの紙切れですし

ただの金属の塊なんです。

 

そういった物に対して

価値を見出したのです。

平等なルールにこの世を

するために。です。

 

つまり、もともと

 

自然界の木から生み出された

紙から作られたのが、紙幣であり

 

自然界にある金属から

生み出されたのが、硬貨なのです。

 

そもそも、自然の産物を

使っているという捉え方を

お忘れなく。

 

お金に対する悪い意識と、自然に対する良い意識は、実は同じ?

f:id:sotsugyoseitai:20200523014756j:image

ここまで踏まえると

 

お金を稼ぐことが悪だったり

お金自体を悪だと唱えている方が

いますが

 

一方、

 

自然界の木は素晴らしい

自然が生み出した金は美しい

 

などと、分けて考えていること自体が

おかしいのです。

 

どちらも、自然界から生み出された

産物には何ら変わりなく

 

我々、人間側の判断で

良いもの、悪いものと

決め付けてしまっているのです。

 

だからこそ

自然を崇拝して、好きだーという方は

 

同時にその自然から生み出される

産物も愛しているはずなのです。

 

そこの矛盾があるからこそ

お金やご縁が入ってこないのでは

ないでしょうか?

 

具体的なお金持ちになる、ワークとは??

f:id:sotsugyoseitai:20200523014807j:image

では、実際にお金持ちに

なるワークについて

お話ししていきます。

 

まず、自然界を喜ばせることが

何よりも大切なので

 

地球を喜ばせることをしていきます。

 

それは、

ゴミ拾いだったり

 

電気や水を無駄にしない

 

人に親切にする

 

困っている人を助ける

 

優しい声をかける

 

そんなことで十分なんです!!!

 

え!?やってるよ!?と思う方!

 

やっていても

心のどこかで先程、お話しした

お金に対する悪の意識がある限り

 

お金も人もやってきません。

 

心と身体の動きが一致した時に

大いなる力を発揮するので

 

ぜひみなさんもその

自然界を愛し、地球を愛する

=お金を愛しているマインドで

 

誰でもできる

地球が喜ぶワークをされてみては

いかがでしょうか?

 

まとめ

f:id:sotsugyoseitai:20200523014820j:image

お金持ちになるためのマインドとしての

 

地球に生きている限りの掟のような

原理原則をお伝えさせて

いただきました!

 

皆さんもぜひ

マインドと行動を手に入れて

お金持ちへの一歩を

踏み出してみてくださいね!

 

↓↓↓

 

この記事を見て

少しでもオモシロイッ!!!と

思われた方は

 

ブックマークか読者登録を

1秒以内に、お願いいたします!!

 

読んでいただき

ありがとうございました。

 

私がなぜ、整体をしているか?

その熱〜い、使命と志についてはコチラ↓

https://sotsugyoseitai.hatenablog.com/entry/2020/04/23/211836

 

卒業させる整体院

(福岡大橋駅より徒歩6分半)

HPはコチラ↓チラッと覗いてください!https://sukoyaka-genki.net

 

一整さんの書籍の処女作で

読んで心構えを変えて卒業した人、多数!の本はコチラの下部ページを↓

https://note.com/shima_zakky/n/n6e6dede6bad9

 

身体のクセを見抜き、クセになる

卒業させる整体を届けている

整体プロデューサー&整体ブロガー

 

卒業させる整体院

代表 一整さん iSsei

膝の本当に正しい使い方とは? 〜クセを見抜いて卒業させる整体〜

目次

 

皆さま、こんばんは!

 

5秒の握手で

身体のクセを見抜く整体師

一整さんと申します。

 

いつも楽しく、読んでいただき

ありがとうございます。感謝です。

 

本日も楽しく書いていきます。

 

今回のテーマは

 

膝の本当に正しい使い方とは?に

ついてです。

 

膝とは武道においても

悟られると動きが読めてしまう、と

いうくらい大切な部分であり

 

そこの使い方ひとつで

動きが変わるので

 

ここの使い方こそ

大切なんです!!!

 

では、まずは

こちらをご覧ください!

 

正しいひざの使い方とは?

https://happylth.com/article/260

 

こちらでは立ったままでの

負荷がかかった状態での

 

膝のトレーニングをしていますが

 

一番、大切な

膝の基本のトレーニングがあるので

 

それをお伝えしていきますね!

 

膝の構造と役割とは?

f:id:sotsugyoseitai:20200521232406j:image

膝のそもそもの構造から

お話しすると

 

膝というのは

やや内膝になっているのが

基本構造なのです。

 

だから、膝を少し

外に開いて立ち上がったり

 

踏ん張ることが

膝を真っ直ぐに使うために

大切なことなんです。

 

特に女性の場合は

出産があり

お腹の中に赤ちゃんを入れるように

骨盤が横に広いため

 

より内膝が強調されるのです。

 

よって、膝は少し外に開いた方が

実は、足は踏ん張りやすいのが

真実なのです。

 

膝は下半身の基礎的な土台である?

f:id:sotsugyoseitai:20200521232415j:image

そして、膝の特徴は

 

曲がると伸ばすの1方向の動きしか

ないことです。

 

これは、股関節は

曲げ伸ばしと内外開き、そして

回転の3方向の動きがあり

 

足首は曲げ伸ばしと内外倒しの

2方向の動きがあります。

 

つまり、下半身の動きの基礎は

膝であり

 

膝の動きさえ、わかれば

足の動きの基礎が

わかるんです。

 

逆に言えば、膝の動きが

わからないと

 

下半身全体の使い方が

わからなくなるため

 

何よりも、まず大事なのは

膝の使い方を知ること。

 

これが、下半身の基礎の

始まりになるのです。

 

膝の正しい使い方と鍛え方とは?

f:id:sotsugyoseitai:20200521232442j:image

その一方向だけの膝の動き。

 

動きが単純なだけ

意外と、そこだけに力を

入れるのは難しいのです。

 

そのトレーニング方法として

オススメなのが

 

足を真っ直ぐ、床に平行に伸ばして

膝の下にタオルを入れます。

 

そのタオルをただ

膝で下に押すだけ。

 

この時、

膝だけに力を入れるために

股関節や足首に絶対に力を入れず

 

また膝への力の入れ方も

思いっきり

入れないことなんです。

 

こうすることで

膝の力の入れ方、使い方の基礎ができるので

 

自然と足首や股関節の使い方へも

応用ができます。

 

まとめ

f:id:sotsugyoseitai:20200521232433j:image

膝の正しい使い方とは

 

膝だけに力を入れて

そもそもの役割を

知ること、なんですね!!

 

皆さんも今だからこそ

膝の力の入れ方を

練習してみては

いかがですか??

 

↓↓↓

 

この記事を見て

少しでもオモシロイッ!!!と

思われた方は

 

ブックマークか読者登録を

1秒以内に、お願いいたします!!

 

読んでいただき

ありがとうございました。

 

私がなぜ、整体をしているか?

その熱〜い、使命と志についてはコチラ↓

https://sotsugyoseitai.hatenablog.com/entry/2020/04/23/211836

 

卒業させる整体院

(福岡大橋駅より徒歩6分半)

HPはコチラ↓チラッと覗いてください!https://sukoyaka-genki.net

 

一整さんの書籍の処女作で

読んで心構えを変えて卒業した人、多数!の本はコチラの下部ページを↓

https://note.com/shima_zakky/n/n6e6dede6bad9

 

身体のクセを見抜き、クセになる

卒業させる整体を届けている

整体プロデューサー&整体ブロガー

 

卒業させる整体院

代表 一整さん iSsei

西洋からやってきた文化、正しい椅子の使い方とは? 〜クセを見抜いて卒業させる整体〜

目次

 

皆さま、こんばんは!

 

5秒の握手で

身体のクセを見抜く整体師

一整さんと申します。

 

いつも楽しく、読んでいただき

ありがとうございます。感謝です。

 

本日も楽しく書いていきます。

 

今回のテーマは

 

西洋からやってきた文化

正しい椅子の使い方とは?

についてです。

 

現代の日本人は、多くの方が

普通に椅子を使っていますが

 

その正しい使い方を知らずに

されている方が数多く

いらっしゃいます。

 

その正しい使い方をテーマに

お話ししていきますね!

 

では、まずは

こちらをご覧ください!

 

体に良い座り方、いす選びのポイント

https://www.atmarkit.co.jp/ait/spv/0709/21/news143.html

 

身体にいい座り方は

腰骨を立てて、座るということが

大切であって

 

それを促すために

どうすれば、よいか

お話ししていきますね!

 

日本人の文化と椅子の関係性とは?

f:id:sotsugyoseitai:20200521095017j:image

日本人の文化的には

元々、畳の文化であり

 

床からの立ち座りを行う文化であるので

 

そもそも、椅子からの

立ち座りを知らないのです。

 

そのため、椅子から立ち上がる時と

畳から立ち上がる時の

決定的な違いとは

 

圧倒的に、足の筋力の

必要とする量の違いです。

 

日本人は、畳から立ち上がる時に

ものすごい膝の力を使うため

 

戦争でも武道においても

ものすごい力を発揮していたそうで。

 

その力を弱らせるための

椅子の文化の導入だった、という

話も中にはあるのです。

 

日本人の悩みと椅子の共通点は?

f:id:sotsugyoseitai:20200521095030j:image

その観点から捉えると

 

そもそも足にしっかりと

体重を乗せて、立ち座りをする

文化だった日本人が

 

その足を使わない椅子を取り入れたことで

 

足の踏ん張りを使わないことで

上半身や他の部位に負担が起きて

 

あらゆる症状を起こしているのが

今の現状。

 

ということは、本来の

足の踏ん張りを作れば

 

あらゆる病気も治るわけで。

 

その観点から

正しい椅子の使い方をお話しします。

 

具体的な日本人流の椅子の使い方とは?

f:id:sotsugyoseitai:20200521095042j:image

日本人は畳から立ち座りをする文化を

椅子でも取り入れたら、よいわけで。

 

つまり、しっかりと前に重心を寄せて

立ち上がる動きを出したらよいのです。

 

そのために、しっかりと

身体を前に倒して

 

前に倒れそうなぐらい

身体の重心を足に乗せたら

 

楽に足で踏ん張って立てるのです。

 

つまり、椅子の文化の中で

 

畳の時の文化を再現したら

簡単に身体は

楽になります。

 

まとめ

f:id:sotsugyoseitai:20200521095205j:image

椅子の文化を日本人なりに

取り入れることで

 

身体は劇的に楽になるので

 

みなさんも畳の文化を思い出して

生活の中に取り入れてみては

いかがでしょうか?

↓↓↓

 

この記事を見て

少しでもオモシロイッ!!!と

思われた方は

 

ブックマークか読者登録を

1秒以内に、お願いいたします!!

 

読んでいただき

ありがとうございました。

 

私がなぜ、整体をしているか?

その熱〜い、使命と志についてはコチラ↓

https://sotsugyoseitai.hatenablog.com/entry/2020/04/23/211836

 

卒業させる整体院

(福岡大橋駅より徒歩6分半)

HPはコチラ↓チラッと覗いてください!https://sukoyaka-genki.net

 

一整さんの書籍の処女作で

読んで心構えを変えて卒業した人、多数!の本はコチラの下部ページを↓

https://note.com/shima_zakky/n/n6e6dede6bad9

 

身体のクセを見抜き、クセになる

卒業させる整体を届けている

整体プロデューサー&整体ブロガー

 

卒業させる整体院

代表 一整さん iSsei